1: 名無し 2020/04/17 11:18:13 No.680342863
2: 名無し 2020/04/17 11:22:39 No.680343587
ボレロいいよね…
3: 名無し 2020/04/17 11:25:09 No.680343948
なんとなく見直したけど時間超短いのにきっちりまとまっててすごい
4: 名無し 2020/04/17 11:25:35 No.680344016
島根にパソコンなんてあるわけねーだろ!はこれだっけ
5: 名無し 2020/04/17 11:26:18 No.680344141
太一と空キテル…これはくっつくな
6: 名無し 2020/04/17 11:26:58 No.680344251
>太一と空キテル…これはくっつくな
どうして…
どうして…
31: 名無し 2020/04/17 11:37:42 No.680345938
>>太一と空キテル…これはくっつくな
>どうして…
俺が主人公以外の男とくっつくヒロイン好きになった原体験だと思う
>どうして…
俺が主人公以外の男とくっつくヒロイン好きになった原体験だと思う
7: 名無し 2020/04/17 11:27:21 No.680344328
特別なことあるわけでもないのにケーキ焼いてくれるお母さん
今見てもすごく羨ましい…
今見てもすごく羨ましい…
8: 名無し 2020/04/17 11:27:45 No.680344396
これ進化中に攻撃されてなかったっけ
9: 名無し 2020/04/17 11:28:09 No.680344456
光子郎はんは本当に頼りになるなぁ
10: 名無し 2020/04/17 11:28:57 No.680344594
サマーウォーズ見た時にあまりにもこれそのもので驚いたものよ
32: 名無し 2020/04/17 11:37:42 No.680345939
>サマーウォーズ見た時にあまりにもこれそのもので驚いたものよ
スサノオモンも出てたな
スサノオモンも出てたな
11: 名無し 2020/04/17 11:30:01 No.680344758
これの前の映画もめっちゃ好き
12: 名無し 2020/04/17 11:30:04 No.680344765
状況がどんどん変化してスピード感ある
13: 名無し 2020/04/17 11:30:38 No.680344837
ミサイルが都心に落ちたのに爆発しなかったからセーフ!
ってすごい終わり方だな…
ってすごい終わり方だな…
15: 名無し 2020/04/17 11:31:18 No.680344937
人気があって影響も大きい罪深い作品
16: 名無し 2020/04/17 11:31:31 No.680344976
さらっと核ミサイル飛んでて洒落になってねぇ
爆発してないからセーフみたいになってるけどあれ絶対やばいって
爆発してないからセーフみたいになってるけどあれ絶対やばいって
17: 名無し 2020/04/17 11:31:46 No.680345014
次のデジモンハリケーンは…ウォーゲーム意識しすぎて滑りまくったな…って思った
26: 名無し 2020/04/17 11:34:59 No.680345508
>次のデジモンハリケーンは…ウォーゲーム意識しすぎて滑りまくったな…って思った
デジモンハリケーン俺好きだけどなぁ
あの夏っぽい雰囲気がいい
デジモンハリケーン俺好きだけどなぁ
あの夏っぽい雰囲気がいい
35: 名無し 2020/04/17 11:38:15 No.680346017
>>次のデジモンハリケーンは…ウォーゲーム意識しすぎて滑りまくったな…って思った
>デジモンハリケーン俺好きだけどなぁ
>あの夏っぽい雰囲気がいい
スタンドバイミーがなかなか良い
ライドラモンとレール歩くシーンとかあったよね
>デジモンハリケーン俺好きだけどなぁ
>あの夏っぽい雰囲気がいい
スタンドバイミーがなかなか良い
ライドラモンとレール歩くシーンとかあったよね
18: 名無し 2020/04/17 11:32:00 No.680345059
面白いのは確かだけど
全員万遍なく出番出せなかったのは残念
全員万遍なく出番出せなかったのは残念
19: 名無し 2020/04/17 11:32:18 No.680345104
ギュインギュインギュイーーーーンが全世界にライヴ配信されてるシーン好き
20: 名無し 2020/04/17 11:32:25 No.680345125
めっちゃ濃い40分だと思う
22: 名無し 2020/04/17 11:33:03 No.680345226
メールボムでラグったりラグらせるのとかすごいインターネットしてていいよね
24: 名無し 2020/04/17 11:33:41 No.680345314
オメガモンのテーマだかメインテーマだかがカッコいいよね
25: 名無し 2020/04/17 11:34:28 No.680345427
トケイ ヲ モッテイルノハ
28: 名無し 2020/04/17 11:36:28 No.680345755
まず多すぎるレギュラーキャラ半分振り落として成立させてるのがすごい
29: 名無し 2020/04/17 11:36:59 No.680345829
藤田淑子さんの演技がすごい熱入ってる
そんなことしてたら日が暮れちまう!とかオメガモン直前の荒い息からウォー…グレイモン…!とか
そんなことしてたら日が暮れちまう!とかオメガモン直前の荒い息からウォー…グレイモン…!とか
36: 名無し 2020/04/17 11:38:25 No.680346045
>藤田淑子さんの演技がすごい熱入ってる
>そんなことしてたら日が暮れちまう!とかオメガモン直前の荒い息からウォー…グレイモン…!とか
パソコンに入る前の息遣いすごかったね
>そんなことしてたら日が暮れちまう!とかオメガモン直前の荒い息からウォー…グレイモン…!とか
パソコンに入る前の息遣いすごかったね
37: 名無し 2020/04/17 11:38:56 No.680346122
世界中からの応援を
「応援すんな!回線重くなるから!」
って言うのは新しい
「応援すんな!回線重くなるから!」
って言うのは新しい
43: 名無し 2020/04/17 11:43:08 No.680346745
インターネット内だとデジモンの主線が赤で太一達は主線無くなる表現が地味に好きだ
46: 名無し 2020/04/17 11:43:54 No.680346859
ボレロがかかってる団地の奴が好き
54: 名無し 2020/04/17 11:48:02 No.680347509
>ボレロがかかってる団地の奴が好き
目撃したのは子供たちだけで本編始まるまでアレは結局なんだったんだ…で終わるあのちょっとした冒険感いいよね
目撃したのは子供たちだけで本編始まるまでアレは結局なんだったんだ…で終わるあのちょっとした冒険感いいよね
48: 名無し 2020/04/17 11:45:00 No.680347017
ラスト15分の展開リアルタイムで15分だったか
55: 名無し 2020/04/17 11:48:04 No.680347519
ディアボロモンの逆襲もいいんだよ
オメガモンぶっ倒されたところを飛んでいくインペリアルドラモンドラゴンモードがクソカッコいい
オメガモンぶっ倒されたところを飛んでいくインペリアルドラモンドラゴンモードがクソカッコいい
62: 名無し 2020/04/17 11:50:48 No.680347959
>ディアボロモンの逆襲もいいんだよ
>オメガモンぶっ倒されたところを飛んでいくインペリアルドラモンドラゴンモードがクソカッコいい
大オチのパラディンモードが剣刺すだけかい!ってなる以外はバトルシーンの迫力すごいよね
>オメガモンぶっ倒されたところを飛んでいくインペリアルドラモンドラゴンモードがクソカッコいい
大オチのパラディンモードが剣刺すだけかい!ってなる以外はバトルシーンの迫力すごいよね
59: 名無し 2020/04/17 11:49:34 No.680347756
逆襲は賢ちゃんが大輔呼びになってるのがいいんだ
64: 名無し 2020/04/17 11:50:52 No.680347969
EDで楽しそうな写真流れるのが好きなんだ
65: 名無し 2020/04/17 11:51:02 No.680347997
ギャグとシリアスのバランスがすごい
80: 名無し 2020/04/17 12:08:25 No.680350774
合理的な力技で8人いるメインキャラを半分にしたのに完成度が高い