1: 2020/05/01 01:04:08 No.730508712
2: 2020/05/01 01:08:13 No.730509690
右いいね
3: 2020/05/01 01:10:01 No.730510117
>右いいね
日本で一番等身大フィギュアが作られてたラノベ絵師の作品だから作る側もノウハウがあるんかもしれへんな
初めてのキャラデザだとちょっと時間掛かるとか実際にありそうだし
日本で一番等身大フィギュアが作られてたラノベ絵師の作品だから作る側もノウハウがあるんかもしれへんな
初めてのキャラデザだとちょっと時間掛かるとか実際にありそうだし
4: 2020/05/01 01:10:50 No.730510290
5: 2020/05/01 01:13:20 No.730510853
6: 2020/05/01 01:15:45 No.730511431
>いまのところ一番できが良いなと思った
結局は塗装よな
デカすぎるから荒が目立つ
そしてデカすぎるから塗装コストも目立つ
結局は塗装よな
デカすぎるから荒が目立つ
そしてデカすぎるから塗装コストも目立つ
48: 2020/05/01 02:38:05 No.730525676
49: 2020/05/01 02:44:30 No.730526562
>>いまのところ一番できが良いなと思った
>まかせろ
等身大になるとなんか肌が薄そうというかこんなパッツパツに肌が張ってるのが気になるのね
ちょっとの切り傷で血が吹き出そう
>まかせろ
等身大になるとなんか肌が薄そうというかこんなパッツパツに肌が張ってるのが気になるのね
ちょっとの切り傷で血が吹き出そう
7: 2020/05/01 01:18:11 No.730511959
8: 2020/05/01 01:19:38 No.730512284
>個人で(会社だけど)ここまでイケるかって感心した
>出来はあんまよくないと思うけど看板としては十分だな
腰細いな
100万前後と聞くけど1000万出したからってアニメと同じという訳にはいかないし難しい業界だな
>出来はあんまよくないと思うけど看板としては十分だな
腰細いな
100万前後と聞くけど1000万出したからってアニメと同じという訳にはいかないし難しい業界だな
9: 2020/05/01 01:21:13 No.730512633
生で見るのと写真を見るので大分印象が変わりそう
10: 2020/05/01 01:24:19 No.730513306
11: 2020/05/01 01:26:09 No.730513710
12: 2020/05/01 01:28:10 No.730514146
25: 2020/05/01 01:35:33 No.730515604
>あたまでっかいよねこれ
>スケールフィギュアならデフォルメ利かすのはわかるけど
>まんまおっきくしただけだと違和感あるね
実物はそこまで違和感無かったけどな
上から撮ってる感じだし写真のせいかも
>スケールフィギュアならデフォルメ利かすのはわかるけど
>まんまおっきくしただけだと違和感あるね
実物はそこまで違和感無かったけどな
上から撮ってる感じだし写真のせいかも
15: 2020/05/01 01:30:00 No.730514534
19: 2020/05/01 01:33:08 No.730515165
24: 2020/05/01 01:34:23 No.730515397
>デザインココという等身大フィギュア界の光
服を固形で作るか布で着せるかで世界観変わるな
かんたんなのだと布の方がいいのかもな
服を固形で作るか布で着せるかで世界観変わるな
かんたんなのだと布の方がいいのかもな
16: 2020/05/01 01:31:54 No.730514912
17: 2020/05/01 01:32:37 No.730515052
18: 2020/05/01 01:33:03 No.730515142
等身大で目がスケールフィギュアと同じようなアイプリだと情報量が足りてない気がする
39: 2020/05/01 01:58:43 No.730519791
>等身大で目がスケールフィギュアと同じようなアイプリだと情報量が足りてない気がする
これは着ぐるみとか見ても思うな
これは着ぐるみとか見ても思うな
20: 2020/05/01 01:33:20 No.730515198
プロモーション用に作った何かのロボを売ろうとしてたけど買い手ついたんだろうか
21: 2020/05/01 01:33:38 No.730515251
中華製の等身大ダッチワイフが50,000位から有るんだし頭さえどうにかなればいろいろ満足出来そうなんだが
22: 2020/05/01 01:34:19 No.730515386
65: 2020/05/01 04:22:56 No.730535111
>このサンシャインはちょっと欲しいと思っちゃった
かなりデフォルメ効いたデザインなのに
再現度高いな~
かなりデフォルメ効いたデザインなのに
再現度高いな~
23: 2020/05/01 01:34:21 No.730515393
26: 2020/05/01 01:36:11 No.730515747
>シアンはちょっと違ったね
あの大売れしたまどかマギカのデザイン展に飾ってあった等身大すら完璧な出来ではなかったので結局は絵が問題なのかもな
あの大売れしたまどかマギカのデザイン展に飾ってあった等身大すら完璧な出来ではなかったので結局は絵が問題なのかもな
27: 2020/05/01 01:36:16 No.730515772
複雑なデザインの方が映えそう
28: 2020/05/01 01:36:46 No.730515873
31: 2020/05/01 01:41:05 No.730516767
>展示してない時ってどうやって保管してるんだろうと思う
それ結構すごいな
劇場版でその銃捨てたけど…
それ結構すごいな
劇場版でその銃捨てたけど…
29: 2020/05/01 01:37:37 No.730516046
大きくなればなるほど違和感が出てくるのはやっぱ顔だなフィギュア
作り良ければ前からはそうでもないんだけど横から見ると
作り良ければ前からはそうでもないんだけど横から見ると
30: 2020/05/01 01:40:46 No.730516708
32: 2020/05/01 01:42:46 No.730517079
35: 2020/05/01 01:53:12 No.730518919
>個人で所有するにはコレぐらいが限界(スペース的にもお財布的にも)
>ラムはまだ来ないねー
前髪で目が隠れてるから顔に奥行きがあっていいな
胸像ちゃんだけど
>ラムはまだ来ないねー
前髪で目が隠れてるから顔に奥行きがあっていいな
胸像ちゃんだけど
71: 2020/05/01 05:09:55 No.730537248
33: 2020/05/01 01:46:16 No.730517717
きゃー許せない
34: 2020/05/01 01:51:26 No.730518643
どうしても顔の奥行の問題があるんだよね
36: 2020/05/01 01:55:16 No.730519261
等身大アイアンマンはスゲーってなったけど貼られてるのは不気味に見える
30cm位なら欲しいってなる場合多いけど
30cm位なら欲しいってなる場合多いけど
37: 2020/05/01 01:57:26 No.730519606
46: 2020/05/01 02:08:42 No.730521404
47: 2020/05/01 02:10:21 No.730521680
>>スカートはいてるキャラだとお得感ある
>198万円だっけ…購入者の写真がフィギュアよりも家の豪華さで話題になってたやつ
これなら買っていいわ
>198万円だっけ…購入者の写真がフィギュアよりも家の豪華さで話題になってたやつ
これなら買っていいわ
67: 2020/05/01 04:42:00 No.730536083
>>スカートはいてるキャラだとお得感ある
>198万円だっけ…購入者の写真がフィギュアよりも家の豪華さで話題になってたやつ
スネ夫よりも全然金持ってそう
>198万円だっけ…購入者の写真がフィギュアよりも家の豪華さで話題になってたやつ
スネ夫よりも全然金持ってそう
38: 2020/05/01 01:58:40 No.730519787
40: 2020/05/01 01:58:49 No.730519808
41: 2020/05/01 01:58:56 No.730519826
42: 2020/05/01 01:59:09 No.730519856
43: 2020/05/01 01:59:22 No.730519895
44: 2020/05/01 02:02:47 No.730520437
45: 2020/05/01 02:03:11 No.730520503
66: 2020/05/01 04:24:01 No.730535162
>ちょっといいね
鼻は凹凸だけでなく
茶色で実線引いても良さそうな気がする
鼻は凹凸だけでなく
茶色で実線引いても良さそうな気がする
50: 2020/05/01 02:45:57 No.730526739
すぐ足折れるやつ
57: 2020/05/01 03:05:01 No.730529138
自重に耐えられず崩壊する悲しき造形物
59: 2020/05/01 03:24:39 No.730531089
>すぐ足折れるやつ
>自重に耐えられず崩壊する悲しき造形物
壊れたって話題になったのなんてアレくらいだろうにまるで全体がそうであるかのようにいうのはだな…
FRP使ってりゃ大丈夫じゃねぇの
>自重に耐えられず崩壊する悲しき造形物
壊れたって話題になったのなんてアレくらいだろうにまるで全体がそうであるかのようにいうのはだな…
FRP使ってりゃ大丈夫じゃねぇの
51: 2020/05/01 02:47:50 No.730527011
おっぱいとお尻柔らかくしてよ
52: 2020/05/01 02:52:10 No.730527606
53: 2020/05/01 02:53:03 No.730527719
54: 2020/05/01 02:54:11 No.730527877
58: 2020/05/01 03:10:27 No.730529742
62: 2020/05/01 03:52:45 No.730533252
69: 2020/05/01 05:01:42 No.730536891
加藤の人はなんか高そうな車いっぱい持ってたりして住む世界違うな…って
70: 2020/05/01 05:03:29 No.730536969
展示品なら蝋人形で
肌の透明感出せたりしないかな
肌の透明感出せたりしないかな
72: 2020/05/01 05:11:45 No.730537319
アニメキャラを等身大にすると大きさのわりに立体の情報量が少なくて間延びするのが結構見てて怖くない?
特に目元とか口
特に目元とか口
73: 2020/05/01 05:17:06 No.730537541
74: 2020/05/01 05:28:49 No.730537974
等身大の場合は特殊メイクのプロが仕上げしたらすごくなりそう
75: 2020/05/01 05:30:08 No.730538026
例の足首から折れるレムの等身大フィギュアは
ラムの方は胸がない分重心が安定してると聞いた
ラムの方は胸がない分重心が安定してると聞いた
76: 2020/05/01 05:30:30 No.730538036
77: 2020/05/01 05:49:03 No.730538788
79: 2020/05/01 05:59:22 No.730539270
最近のアニメの等身大だとシェリルとランカが良さげ
83: 2020/05/01 06:40:38 No.730541616
>最近のアニメの等身大だとシェリルとランカが良さげ
最近のアニメ…?
最近のアニメ…?
81: 2020/05/01 06:11:14 No.730539859
80: 2020/05/01 06:07:28 No.730539648
展示されてる等身大フィギュアのパンツを覗く者は一切の望みを捨て首を垂れよ